広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

第28回日本古武道演武大会

兵庫県立武道館において日本古武道演武大会が開催されました。正伝柳生新陰流からは第21世宗家柳生延春先生の他名古屋、大阪から5名の剣士が参加しました。今回柳生先生は当流本伝の太刀の最重要の太刀、三学円之太刀を演じられました。今年86歳のご高…

博多にて12日稽古会が開催されました。

博多での稽古会は一月は会場が確保できず稽古会を行うことができませんでしたが、二月は無事行う事ができました。今回は若手二人も参加し気合の入った稽古会であったと思います。稽古内容は三学円之太刀(高揚勢)、試合勢法相雷刀八勢法、中段十四勢法です…

宮島厳島神社奉納日本古武道演武大会

平成16年11月28日に宮島厳島神社で行われました日本古武道演武大会に参加した時の記念写真です。この年は、博多の新会員が三名、初参加しました。この日の演武に向けて五月から広島、博多において大変なプレッシャーのなか稽古に励みこの日を迎えまし…

正伝柳生新陰流をはじめてみませんか?

広島柳生会では原則的に毎週土日曜日に稽古会を行っております。第参土曜日には博多及び香川の会員も毎回参加し各人の修行に楽しく取り組んでいます。昨年までは月に広島、博多で一度づつの稽古会でしたが今年からは博多での稽古会以外の土、日は広島での稽…