広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

2012-01-01から1年間の記事一覧

平成24年納めの稽古会

平成24年の納めの稽古会を行いました。全員参加の稽古会は先週行なっておりますので、今回は参加できる者のみでの納めの稽古会であります。クリスマス前日の納の会は明日のホワイトクリスマスを確信させるように程なく降り始めた雪は強さを増すばかりであ…

今年最後の全員参加稽古会

師走の中日では有りますが、今回の稽古会が全員参加の今年最後の稽古会と成りました。10月に思わぬ病が発覚しました好美君の入院が20日となった為であります。本日もその準備やら諸々の事をかたずけて馳せ参じる彼女を待つ間に、若者二人を相手に少し長…

12月第二週土日稽古会

いよいよ雪の舞う中の稽古会となりました。天気予報によれば昨年よりも一週間早い雪の到来であるようです。まさしく寒稽古本番と言った風情で有ります。全体の禮は皆が揃ってからとし、暫しの一人遣いの後に基本稽古で確りと心と身体を温める事としました。…

12月最初の土日稽古会

いよいよ師走の稽古会が始まりました。流石にこの時期になりますと日中の冷え込みも一段と厳しくなって参りました。感覚的には昨晩の稽古会と同程度の冷え込みではないかと感じました。特に当道場は小高い団地の中でも最も高い位置に有り、裏山がすぐ傍まで…

十一月最後の日曜稽古会

十一月の日曜稽古会も本日が最終日となりました。月末の平日稽古会を終えれば遂に師走に突入で有ります。今年も残り少なくなりました稽古会を心行くまで楽しむことしました。このところ土日出勤が多くなりました永原君も本日は勇んで出向いて参りました。好…

11月第三土日稽古会

11月第三土日稽古会を行いました。ここしばらく勤務の都合上土日出勤になっておりました永原君もこの二日間は無事に参加できました。稽古の遅れを取り返すように、そう言えばこの火曜日の平日稽古にも出てきておりました。彼も年が明ければ丸三年に成りま…

十月最後の土日稽古会

十月の土日稽古会も今回の土日で最後に成ります。十一月もすぐそこに来ております。流石に一気に日中の気温も低く成って参りました。暑い暑いと言っていた日々が少し懐かしく感じる昨今であります。又しても道場に何やら持ち込もうと企んでいる気配を感じる…

安芸の国から日向の国へ

今年最後になりますでしょう日向の国(宮崎)への遠征を行いました。今回は距離的には少し遠くなりますが熊本経由で行くこととしました。代表的な三ルートの中では今回のルートが一番気に入りました。兎に角道路事情が良いのです。運転が楽でありますし、何…

10月第二週土日稽古会

先週に引き続き土曜日稽古会を行いました。今日明日と団地は秋祭りであります。そのせいかグランドは勿論、町内全体がウキウキとざわめいておりました。夕方近くになりますと少し騒々しくなる予感たっぷりでありましたので本日の稽古は少し早めに切り上げて…

九月最後の稽古会

九月最後の稽古会を行いました。今回は宮崎の甲斐先生が岐阜国体の開会式に参加されて、その足で広島の稽古会に参加されたい旨の申出が有りました。従いまして今回は宮崎遠征に出向いた者のみでの対応と致しました。宮島演武で始まりました甲斐先生との御縁…

九月第三週稽古会

九月の第三週土日稽古会を行いました。朝夕の気温は寒いと感じる様になりましたが、日中はまだまだ真夏日の様相を呈しております。それにも増して皆を悩ましているのが、最近とみに攻撃的になっている薮蚊の存在であります。真夏に変わらず例年の対策はこう…

九月第一日曜稽古会

昨日に引き続き日曜稽古会を行いました。有る者は三日連続他の者は二日連続の稽古会の締めと成りました。日曜日の学校は夏休みのそれとは違い、昼からは校庭を遣う者もなく静かな中での稽古と成りました。皆夫々に昨日までの反省を胸に出かけて参りました。…

九月最初の稽古会

昨日の夜稽古に引き続き九月最初の稽古会を行いました。九月になりますと流石に朝夕の空気に冷気が感じられます。勿論日中になりますと真夏日の様相に成ってしまいますが、朝の冷気は道場にそこはかと残っている感じが致します。一ヶ月余り前に大竹の稽古会…

八月最後の稽古会

本日で八月も最後の稽古となりました。平日でありますので勿論夜の稽古でありますが、これまでとは確かに違ってきた夜気でありました。涼しい夜気が裏山から流れ込んで参りました。今回は月末と言う事もあり、久々に一人稽古になり又それを楽しむつもりで有…

八月お盆休み稽古会

八月お盆休みの中日に稽古会を行いました。宮崎遠征から帰りまして一日の休養日をおいての稽古となりました。これは毎年のほぼ恒例となっております大阪の野原君の要望によるものであります。急な日時の決定で有りましたので五月の道場は確保出来ておりませ…

八月二度目の宮崎遠征

お盆休み前半を遣っての宮崎遠征を決行致しました。これで六月の博多稽古会から三ヶ月連続の甲斐先生への伝承稽古と成りました。前回は九州地方大雨の中の移動で途中、北九州から一般道を使いましたが今回はナビの進めるまま高速道路を行きました。しかし延…

宮崎遠征

宮崎遠征を行いました。これは六月の博多稽古会に沖縄遠征からトンボ帰りで駆けつけ参りました甲斐先生の情熱に対する返礼の意味も込められております。何時もの博多稽古会の様に車で出掛ける事としましたが、生憎と九州地方は数日前から大雨で、熊本大分と…

博多定例稽古会

博多での六月定例稽古会を行いました。梅雨のさなかの稽古会でありますので、ある程度は覚悟しておりましたが酷い雨の中の稽古会と成りました。道中も含め、一日中雨が止むことは有りませんでした。今回は平生の出席者が一名参加しておりませんでしたので急…

平成24年宮島厳島神社演武

宮島厳島神社演武大会に参加致しました。国宝祓い殿での演武は何時も気が引き締まり厳かな気持ちに成ります。そして一年の修行の計を神様に観ていただき新たなる修行の指針をお言葉として頂く、当会に取りましては最も大切にしてる年間行事であります。広島…

ゴルデンウィーク最終日の稽古会

ゴールデンウィークの最終日6日に広島の稽古会を行いました。ここ数年、ゴールデンウィークは稽古を行っておりませんでしたが、博多からの出稽古希望があり、行なう事としました。前半の京都武徳殿の演武もあり、剣で始まり剣で終わる連休でありました。京…

京都武徳殿での演武

十数年ぶりに京都武徳殿の場に立って参りました。若き日より何度も試合をし、当時の達人の立合を拝見した場であります。訪れる事が無くなって久しいかったその場に何時の日にか弟子達を立たせたいと念願しておりましたが、本日その願いがかないました。やは…

剣友の逝去を悼む

三月十一日、東北大震災のちょうど一年目にあたるその日に剣友が静かに旅立って逝きました。延春先生から広島の地に新陰流の種を蒔き、育てて行って欲しいとの言を頂き、先ずは一人稽古の道場として立ち上げたのが現在の道場で有ります。時は平成12年十月…

二月大竹での稽古会

二月最後の稽古会は道場の関係上、大竹の武道場での稽古会となりました。今月は八日に野原君との直伝稽古を行なっておりますので二度目の大竹での稽古で有りました。二月も終わり近くになりますと随分と暖かい日差しを感じる日も増えて参りました。暖房の無…

二月博多定例稽古会

二月の博多定例稽古会を行いました。先週からの寒波により九州道の一部区間と福岡都市高の全線通行が中止となり、可也の時間を要した道中となりました。このような体験は博多の稽古会を始めてから二度目ではなかったかと思います。幸いに今回の開始時間が道…

博多新年稽古会

博多での新年稽古会を行いました。市原さんにとりましては先週の広島の新年稽古会に引き続いての稽古会となりました。この稽古会を終えて来週からは昨年から予定されておりました目の手術に入りますのでしばらくは稽古とはお別れであります。二ヶ月ちかくは…

平成24年初稽古会

新年初稽古会を行いました。稽古に先立ちまして恒例の参加者全員での初詣に行って参りました。今年は初めて廿日市の速谷神社に出向き、皆愛刀と共に今年一年の更なる精進と真の上達を求めて本殿にてお祓いをして頂きました。境内は思いのほか賑わっており参…