広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

2020-01-01から1年間の記事一覧

令和二年締めのお参り

年末のお参り 令和二年12月28日、この年最後の墓参りに出向きました。先に恐らくお母様でありましょう、花が供えられお参りの気配が残っておりました。持参の花を添え、前日野原君が納めの稽古の際に用意してくれたお菓子をお供えし、墓前での今年最後の…

令和二年12月稽古納め・・・そして直会

令和二年稽古納め 令和二年12月27日、稽古納めを行いました。この日に合わせて大阪から野原君が出向いて参りました。久しぶりに兄弟子と再会し、皆それぞれに挨拶を交わしておりました。今年一年はコロナ騒動に始まりコロナに振り回された一年でありまし…

12月第三日曜日稽古会

12月20日 令和二年12月20日、日曜日稽古会を行いました。日本海側一帯で大雪の状況が伝えられる中での稽古会でありました。東北地方だけでなく中国地方でも鳥取で集落の孤立があったようで、今年の雪の降り方は異常であります。道場内も前回に増して冷え込…

12月第二日曜日稽古会

12月13日、制剛流抜刀 令和二年12月13日、第二日曜日稽古会を行いました。今年最初の寒波予報の中の稽古会でありました。いよいよ冬本番を迎えますが、心配はコロナ問題であります。広島でも連日感染者数の更新が伝えられ、公共施設の使用も制限され…

12月、月命日お参り・・・小林君と共に

12月12日、月命日お参り 令和二年12月12日、廣川君の月命日お墓参りに小林君と出向きました。今回のお供えは、齋藤君の沖縄土産であります。小林君の用意してくれた生花を活けて、線香を立て、二人で静かに般若心経を唱えました。47回目の月命日で…

12月最初の土曜日稽古会

12月5日 令和二年12月5日、12月最初の土曜日稽古会を行いました。この日は、二か月振りに海上勤務を終えて齋藤君が出向いて参りました。前回勤務では、ダイエットに心掛けたとの事で少しスッキリした体形で帰ってきましたが、今回は・・・見事なポッ…

11月最後の日曜日稽古会

11月29日、制剛流抜刀 令和二年11月29日、11月最後の日曜日稽古会を行いました。先週は自宅待機でありました若者が出向いて参りました。感染爆発かとも思われる現状では、夫々の勤め先の状況により稽古回数が減るのは致し禍の無い事であります。出…

11月第三日曜日稽古会

11月15日 令和二年11月15日、日曜日稽古会を行いました。紅葉真っ盛りの中での稽古会と成りました。道場の窓から観える裏山一面に赤や黄色の木々の葉が風になびいておりました。 心地よい空気の中で、若者達が挨拶を済ませて、先ずは一人遣いに精を…

11月の月命日お参り

日記 11月12日、お墓からの一望 令和二年11月12日、46回目の月命日お参りに出向きました。この日は、所要の為に午後からのお参りでありました。午前中に小林君が、お参りをしてくれた余韻がありました。花生け一杯に持参の生花を加え、何時もの様…

10月最後の土曜日稽古会

10月31日 令和二年10月31日、10月最後の稽古会を行いました。早いものでこの日で10月も終わりです。随分と朝夕の涼しさも増してきた昨今であります。稽古が始まる昼過ぎに成りますと日差しも増してきて木刀を振る度に身体の芯から汗が噴き出して…

10月、月命日のお参り・・・小林君と共に

10月、月命日お参り 令和二年10月12日、廣川君の月命日のお参りに小林君を伴って出向きました。彼岸のお参りの際の生花もやや色が落ちかけておりましたので、今回持参の生花を活け替えました。廣川君が旅立って45回目の月命日・・・後三か月で丸四年…

10月第二日曜日稽古会

制剛流抜刀 令和二年10月11日、日曜日稽古会を行いました。この日は、小林君が久しぶりに出向いて参りました。コロナ騒動の中で少しづつ観客も入れてのレース(スーパーGT)が行われる様になり、土日の稽古が不足している小林君であります。道場に到着す…

10月最初の日曜日稽古会

10月4日 令和二年10月4日、第一日曜日稽古合を行いました。過ごしやすい日が続いておりましたここ数日でしたが、この日は一降り有りそうな気配を湛えた床の湿り具合でありました。足裏から伝わる感触は、その様に伝えておりました。そんな中、永原君が…

9月最後の日曜日稽古会

9月27日稽古会 令和二年9月27日、9月最後の日曜日稽古会を行いました。この日は、大阪から野原君が出向いて参りました。車で片道5時間かかります。新潟に居た時にも8時間以上のドライブで参加していた彼であります。何の事もないドライブであったの…

彼岸のお参り・・・

廣川君、彼岸のお参り・・・お墓からの一望 令和二年9月20日、彼岸のお墓参りに出向きました。八日前にお供えした生花は、少し色は残っておりましたが可成りしおれておりましたので新しい物に活け替えました。ここ暫くの晴天であります。花も一週間が限度…

9月第三土曜日稽古会・・・彼岸の入り

9月19日 令和二年9月19日、彼岸の入りに稽古会を行いました。四連休の初日でもあり、各地で人の出の多い日でありました。そんな中、若者達が出向いて参りました。勤務の都合上久々に顔を合わせた者もあり、夫々に挨拶を行っておりました。挨拶を済ませ…

9月月命日のお墓参り

44回目の月命日お参り 令和二年9月12日、廣川君月命日のお墓参りに出向きました。この日は一人でのお参りでありましたが、二日前にスーパーGT第四戦に臨む小林君が参ってくれておりました。小林君がお供えしてくれていた生花に今一対のお供えの生花を活…

9月最初の土曜日稽古会

令和二年9月5日、9月最初の土曜日稽古会を行いました。大型の台風が、近づいて来ていましたので明日は様子を観て休みにせざるを得ない状況での稽古会でありました。このひ一日の稽古を皆で存分に楽しみました。 昨日からこん朝にかけては少し猛暑も和み気…

8月最後の日曜日稽古会

8月30日 令和2年8月30日、8月最後の稽古会を行いました。この日は、2か月余り振りに海上勤務を終えた齋藤君が、出向いて参りました。前回の勤務明けでは明らかに太ってた彼でありますが、この度は少し痩せておりました。今回の勤務の激務所以であり…

8月第三土曜日稽古会・・・お盆休み後最初

制剛流抜刀 令和二年8月22日、お盆休み明け最初の稽古会を行いました。この日も残暑とはとても言い難い猛暑の中の稽古会となりました。道場に入るや否や天井から床から周りの壁から放射される熱気で全身に汗が迸って参りました。窓を開け放し、換気扇を回…

お盆のお参り(月命日)・・・生花と果物をお供え お盆のお供え・・・ご自宅へ 令和二年8月12日、月命日、盆のお墓参りを行いました。この日は、小林君と共に参りました。ジリジリと焦げる様な日差しの中でのお墓参りとなりました。このような時期であり…

8月最初の日曜日稽古会・・・打込み用の新調した木刀をお供えして。

令和二年8月2日、やっと明けた梅雨・・・暑中稽古の始まりの日でありました。予想の通り、今年の暑さは昨年以上の様でありました。剣道着、袴に着替えるだけで汗が滴ってきました。 そんな中で、一人遣いで更に大量の汗を掻きながら木刀を振る永原君であり…

7月最後の日曜日稽古会

7月26日稽古会 令和二年7月26日、7月最後の日曜日稽古会を行いました。この日は、コロナ騒動で久しく参加出来なかった野原君が出向いて参りました。スーパーGT初戦で惨敗した小林君も・・・元気な姿を見せておりました。永原君は無論参加であります。…

7月第三日曜日稽古会

宮島嚴島神社奉納古武道演武大会 令和二年7月19日、日曜稽古会を行いました。当初の天気予報では昨日から雨模様でしたが、予報は珍しく外れて昨日から真夏の様相を呈しておりました。この日の道場内は湿気も多く、且つ気温の上昇も激しい状態でありました…

7月、月命日のお参り、そして念願の平生の道場での稽古再開。

7月、月命日お参り 7月12日稽古会 令和二年7月12日、本日から念願の平生での道場での稽古再開でありました。無論この日は、廣川君の月命日でありますので稽古前にお墓参りに出向きました。もみじ饅頭をお供えし、生花を手向けて何時もの様に般若心経…

7月第一土日、岐阜悟道館への遠征

大学同期の初めての墓参り 岐阜悟道館 令和2年7月4~6日、予てからお誘いのありました岐阜悟道館への遠征を敢行致しました。片道600キロの道程でありました。途中川西市に立ち寄り、三回忌を終えたばかりの大学同期のお墓参りを行いました。三年前、…

6月第四土曜日稽古会

6月27日 令和二年6月27日、宮島嚴島神社奉納古武道演武大会後初めての稽古会を行いました。大会後の残務処理やら小林君の入籍祝いやらでこの様な事となりました。この日も平生の道場はいまだに使用できず、この場をお借りしての稽古会でありました。 …

小林君入籍の祝い・・・鄙の料亭にて。

令和二年6月20日、小林君の入籍祝いを廿日市の鄙の料亭にて行いました。入籍は夏至であります21日ですが、その前日に祝いの宴を行いました。 6月7日の第26回宮島嚴島神社奉納古武道演武大会では、三学円の太刀と九箇の太刀を小生相手に気一杯で遣い…

6月廣川君月命日お参り・・・そして、大会の報告。

6月12日、月命日お参り・・・大会プログラム、記念品そしてお守りお供え。 令和二年6月12日、42回目の廣川君月命日お参り。この日は、梅雨の最中の雨上がりの一日でありました。しかしながら流石に湿気は高く、250段の階段を登りきる間には、全身…

第26回宮島嚴島神社奉納古武道演武大会

6月7日明けの 令和二年6月7日、第26回宮島嚴島神社奉納古武道演武大会を執り行いました。世を騒がす騒動の中での大会となりましたが、二月中旬以降の参加案内から騒動の終息は観えない中、緊急事態宣言発令と言う過去に例をみない事態となり、最終的に…