広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

広島での八月定例稽古会

広島での定例稽古会を行いました。台風の影響で久々の小雨交じりの曇り空の下、昨日よりは4~5度低い気温でありましたが少々湿気は大目の中での稽古会となりました。
先ずは基本稽古で一時間ほど最初の一汗?を流し兵法に移りました。
三学(高揚勢)から遣いましたが宮本さんの気、呼吸法は益々充実してきております。稽古のたびに手応えがあり小生としましても宮本さんとの三学は毎回楽しみになって来ております。業の上では左転の打ちがまだまだ悩みから脱却しておりませんが心と体の一致を辛抱強く待ちましょう。後雷刀は一人稽古では手順は物にしている様ですが打太刀をまえにすると真っ直ぐの被せ打ちと順逆の斜太刀を度々間違えてしまいますが之も回数を懸けて体に染込ませるしかありません。中段の第一の課題は転身でしょうか。まずは一人稽古で何度も繰返し励んで下さい。その後、下段九箇を遣い今回の稽古会を終了しました。今後もこの新陰流の基本刀法がほぼ含まれている勢法を練りに練ってまいりましょう。