広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

11月最後の土日連続稽古会(日曜日)

イメージ 1

11月最後の日曜稽古会を行いました。本日は藤中君との稽古会となりました。今期の会員の中では一番進んでいる彼との稽古は宮島で蠢く分を弁えない外道どもの邪気を祓う清清しい稽古となりました。


基本稽古におきましては打ちはもとより打ち留めも納得ゆくまで行いました。今回は相懸けがやや低いきらいが有りました。これは取りも直さず先の気の不足で有ります。其の点を指摘し双方納得行くまで遣い合いました。足の打ち留め(内側)もやや太刀筋が乱れておりましたので自覚を即しました。


兵法は三学、八勢、中段を心行くまで遣い合い最後に下段に進みました。合撃は最近とみに良く成って来ております。細く軽めの蟇肌竹刀を通して双方に心地良い手応えが残っておりました。課題は押し付けるような強い胴への打ちに対する打ち留めです。やや竹刀と身が離れてしまいます。繰返し繰返し行い身に沁み込ませるしか有りません。


抜刀は居合(表)、立合(表裏)を抜いて貰いました。日に日に之も様に成って来ております。特に納刀は隙が無くなってきております。本日の課題は抜き付けの鞘離れの瞬間の腰の切れで有りましょう。本人もその違和感を重々感じて入る様ですので教え過ぎずにその自得を我慢強く待ちましょう。


昨日に続き本日も互いに充実した稽古を行う事が出来ました。明日からはいよいよ師走です。今年の締めとなる月としたいと考えております。