広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

九月広島での定例稽古会

九月の定例稽古会を行いました。九月も半ばだと言うのにこの日の蒸し暑さは尋常ではありませんでした。礼を行う前の刀の作法稽古でさえ、汗の出方は今年一番の多さでありました。ましてやその後の基本稽古では熱中症になりはしないかと心配した程でした。しかしながら平素の稽古精進の賜物でしょう。途中で中断することなく稽古を遣り通す事が出来ました。
刀の扱いも日増しに様に成ってきております。之こそは一人稽古で毎日精進できる事ですから毎日少しずつ慣れ親しんでください。しかしながら一人勝手稽古は駄目です。あくまでも正しさを求め我流の思い込み稽古にならないように常に自身を正す事が大切です。謙虚に精進致しましょう。
兵法は三学(とりあげ)から始まり試合勢法を数本遣い、下からを多めに気の続く限り遣い合いました。毎回感ずる事ですが剣の世界にマスターすると言う事はありえないと言う事です。本日の宮本さんの二の切りは最近になく不十分なものでした。あれ程の出来を見せていても次は同じように遣える保証は何もない。会得したと思う事は剣の修行では許されない事であると言う事でありましょう。まだ足りない足りないと切れる事なく生涯精進するしか無いようです。