広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

広島での稽古会

イメージ 1 昨日に引き続き香川の石川さん、呉の宮本さんを迎えて稽古会を行いました。宮本さんは連続参加となります。丁度、打太刀二人が揃っていますので昨日の何とか手順を覚えた三学(高揚勢)を二人を相手に何度も遣って頂きました。途中、半開半向の合撃がどうしても右足で遣ってしまい、体が覚えこむまで何度も繰り返しおこないました。宮本さんも途中でめげることなく最後まで遣り通しました。続いて八勢の残り三本を二人で伝授しました。やはり返し打ち、打止めに最後まで四苦八苦していましたが、かなりコツを掴んで来た様です。これから練る稽古を行う事が出来ると思います。石川さんとは久しぶり三学(下から)九箇、燕飛、後雷刀、雷刀打中下段と打太刀、使太刀を交互に遣い合い気持ちの良い汗を流す事が出来ました。ただ、打太刀としての正面打ち、その振り被り、打込む深さ、手の内の気に成る所の確認、修正に取組んで貰いました。最後頃はかなりコツを掴んでこられた様ですが永年の悪癖ですのでコツコツ打込み稽古を続け良き癖に作り直して欲しいと思います。稽古後は昨日はなかった懇親会を行い美味しい飲物と食事と会話に楽しい時間を過ごしました。