広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

八月お盆休みあけの広島での稽古会

お盆休みの為、二週間ぶりの広島での稽古会となりました。朝夕は秋の気配の感じられる涼風も吹き始め、かなり稽古の行い易い気候となってきました。


基本稽古で流す汗も一度流してしまうと後にひく事もなく、その後はサッパリとした気持ちで稽古を継続する事が出来ました。新人さんも今まで流してきた汗の成果が半年もしますとハッキリとした形として現れてきております。細君の正面、順逆の打ちも、打ちの後の体勢の不安定さのちょっとした矯正のヒントを即座に吸収する事のできるまでになってきました。島田さんは打ちそのものの我が少しづつ抜けてきて、かなり素直な打ちが出つつあります。相懸けも自分なりに良き時の手応えの認識がハッキリしてきた様です。


勢法は一部の者は中段に入っておりますが、まずは三学、八勢をしっかりと入念に行いました。やはり合撃は今までに感じる事の出来た良き感覚をなかなか形の中で感じる事が出来ず少々がっかりした様子ではありますが、焦る事はありません基本稽古ではすこしずつ出てきておりますので、その内に形の中でも会心の打ちが必ずでてきます。


今回は抜刀を最後に抜き合いました。島田さんも後一週間もすれば愛刀が戻ってまいりますので、そのぞんざい(前回よりはまし)な抜きもいま少し真剣身が出てまいりますでしょう。細君は今だ納刀で僅かな恐れを出しておりますが、少しづつ真剣の扱いにも慣れてきております。もはや手放せなく成る日もそう遠い事ではないでしょう。(やはり三崎家には二振り必要と成る日がちかいかもしれません)


来週は土日連続稽古日の予定です。