広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

七月最初の土日稽古会

イメージ 1

七月最初の土日稽古会を行いました。勿論平日稽古は昨日の夜から始まっております。永原君が節電シフトの為平日休日となりまして昨日から夜の稽古会に参加しております。本日は博多から市原さんが泊り掛けの参加と成りました。彼に取りましては英信館創立記念大会を見学してからの初稽古と成ります。清水先生の気を確り頂戴して張り切っての来広でありました。本日の天候は将に暑中稽古の到来を思わせる凄まじい一日でありました。汗の出様は尋常ならざる物でありました。しかし稽古らしい稽古の出来る季節の到来でもあります。皆今回の稽古後では二キロ近くの体重減を感じたのでは無いでしょうか。


皆全体稽古の始まる前のアップの状態で,すでに剣道着はすっかり汗で重くなっていた様で有ります。そこから基本稽古で今一度しっかりと汗を搾り出す事としました。重たい竹刀に挑戦し始めてから暫くたちますが,ニ往復目あたりからまだ腕が縮こまり気味になります。その者を叱咤激励しながら少し追い込んでみました。疲れて腕力で遣えなくなってこそ体全体で遣う良い機会です。重たい物を軽やかに遣う工夫の日々が暫く続きそうであります。又しても無神経なガサツな所作で注意された者も,判ってか判らぬままか相変わらず斜打ちを繰りかえしておりました。少しの自覚は有るようですので暫く見守る事としました。返し流しの下がりは基本稽古では僅かな進歩が見られます。問題は勢法に成ってからでありますが,これは今しばらく時間を要します。市原さんは一人遣いでは現在の課題を良く理解し又体が出て参り拳も確り高い位置を保つように成ってきております。しかし順逆と共に元立に対しての打込みでは良くは成って来てはおりますが課題が顔を除かせる場面が少し多くなります。これはある程度致し方有りません。平素の努力を続けながらも基本が身に付く熟成を待たざるを得ません。左様に基本とは生涯に渡って求めて行くしか無い物であります。初学の者だけが行うものでは断じて有りません。


初日の兵法は三学,八勢を重点的に遣い合いました。市原さんが来たときのお決まりでも有ります。八勢は徐々に経験に応じて厳しく遣って参ります。苦しくなっての三者三様の顔の表情は百面相を見るようで興味深くもありました。ある者は哀れみを誘うように又は苦笑いを見せる者そして口をひん曲げながら見苦しい対立の表情を出すものと様々であります。まだまだ剣を遣う表情とは程遠いもので有りますがこれもまた一里塚と理解致しましょう。かつての大阪の酒井君も酷い顔をして遣っておりましたから。現在の著しい心境からは想像も出来ない見苦しい物でありました。それを指摘する小生の言に応じる岩倉のトッチャン坊やの取って付けた様なお子様発言を何故か口をひん曲げ下賎な表情を見せる弟子と重ね合わせておりました。市原さんの笑って誤魔化すところが物覚えの悪さの原因では無いでしょうか。笑わぬ気力を見せてほしいものであります。


一日目は最後に抜刀の立合を抜きあい終了としました。皆疲労困憊の様子でありました。