広島柳生会

正傳新陰流 広島柳生会

剣道の修業の一環として新陰流・制剛流抜刀術を伝承する広島柳生会の日常の稽古風景や出来事を掲載する。

2007-01-01から1年間の記事一覧

五月博多での稽古会

昨日の激しい雨もすっかりあがり清清しい緑が正直に心に沁み込む心地よい稽古となりました。広島柳生会にとりましては後顧の憂いなく心を一つにした真の同志による稽古会の再一歩となりました。今回は何時もより一時間遅い2時からの開始となりましたので途…

五月定例稽古会

新たなる稽古会の始まりです。今までと表面上は何の変わりもありませんが精神的にはまさしく広島柳生会の第一歩です。今回は新作の細身蟇肌竹刀の遣い始めでもあります。連也先師が残されたと言われる蟇肌竹刀の細さに自分なりに近づけ製作してみました。手…

五月最初の広島での稽古会

柳生延春先生のご逝去後初めての稽古会となりました。ゴールデンウィーク後の事もあり各会員の調整が付かず久々の通常稽古会での一人稽古となりました。この事はある意味小生にとりましては今までの修行の反省今後の自身及び会の稽古、昨日決心した断行すべ…

正統新陰流21世宗家柳生延春先生御逝去

さる五月四日正統新陰流21世宗家柳生延春先生がご逝去されました。先月お別れにお伺いして一ヶ月後、覚悟していた事とは申せ流石に堪えました。本日六日の告別式に参列して参りました。生憎の雨の中、各地から最後のお別れに多数の方々がお集まりになりまし…

四月最後の広島での稽古会

昨日の博多での稽古会にひき続き広島での四月最後の稽古会を行いました。これまた昨日同様の清清しい大気の満ち満ちた中での稽古会となりました。40分近い基本稽古を間をおかず連続で行いました。一言も発する事無く基本稽古の総てを自身の行を遣り終えまし…

四月本年度最初の博多での稽古会

ゴールデンウイークの始まりの日、博多での今年度最初の稽古会をおこないました。流石に新幹線は混雑を始めていましたが何とか行き帰りとも座る事ができました。公園内にあります博多体育館は新緑に囲まれ清清しい空気に包まれておりました。<BR>今回は広い剣道…

四月二回目の広島での稽古会

名古屋から戻ってきましての初めての稽古会と成りました。やはりあの様な後ですので気の入り方がやはり違っておりました。使太刀にとりましては少々きつかったかもしれません。(心配するな)との一言に秘められたその重い意味を噛み締めながらの打太刀とな…

師へのお別れ

昨年来より闘病入院を続けられている延春先生にやっとお会いしに名古屋まで行って参りました。日々の稽古は勿論ですが年度末の仕事に忙殺されこの日となってしまいました。色々な方からの情報で殆ど小生の認識はしていただけない事を覚悟しての訪問でした。…

19年度稽古始め

いよいよ19年度の稽古が始まりました。満開の桜の中での稽古会となりました。一日一日の積重ねとは言え新年度を向かへ、やはり新たなる心持となります。現代のこの様な時代に武道を志す真の意味意義に今一度思いをはせ恥を知り礼を身に付けた現代の侍たら…

18年度最後の稽古会

今回で18年度の最後の稽古会となりました。延春先生のご命令で柳生会の名称にて体協に加盟し一人稽古を始めて5年、広島柳生会と名称を改め丸3年となりました。会員にも少しずつでは有りますが武道に精進しているとの自覚が芽生えつつあります。今後とも…

18年度博多での最後の稽古会

18年度博多での最後の稽古会を行いました。参加者は奇しくも三年前、延春先生のお導きにより広島へ始めて稽古に出向いてきた両氏であります。この両氏との御縁により広島柳生会の新たなる一歩が始まり今日に至っております。何かの縁(エニシ)を強く感じ…

18年度最後の定例稽古会

18年度最後の定例稽古会を行いました。博多から久々に大坪氏が駆けつけ宮本氏にも良い刺激となり熱気溢れる心地良い稽古会となりました。基本稽古はお二方の汗の流れ具合を見ながら数本省きました。今回は今まであるところまで来ては引き返しの連続であり…

三月最初の広島での稽古会

三月最初の稽古会を行いました。博多から野原君が三ヶ月ぶりに出稽古に参りました。宮本さんが足の異常を訴え急遽不参加と成ったのは残念でしたが今後を考え休養していただきました。少し積めた稽古が身体に堪えたかもしれません。久しぶりに野原君との二人…

広島での2月最後の稽古会

昨日の博多での稽古に続いて広島での二月最後の稽古会を行いました。小人数ゆえに出来る練った稽古を心行くまで行いました。基本稽古も大きくは勿論行いますが其の中での早さ、鋭さを少しづつ要求する物にして参ります。形稽古の陥りやすい、単なる所作事、…

博多での稽古会

今月二度目の博多での稽古会を行いました。少し暖房が効いているのか道場内は思いのほか暖かく基本稽古では参加者全員が打込みをはじめて程無く全身に心地よい汗を噴出していました。元立ち相手の稽古が不足している者にとっては少しキツイ基本稽古と成った…

2月定例稽古会

二月の定例稽古を行いました。今回も残念ながら博多衆の参加はありませんでした。不参加があたりまえになった為不参加の連絡をしてこなかった会員もありました。今一度何のために剣道の修行をしているのか考えを巡らせて頂きたい。言うまでもなく剣道におい…

広島での2月稽古会

先週は急遽博多での稽古会としましたのでこの月の広島での稽古会は初となります。例年に比べ暖かい日和では有りましたが五月の道場は団地の中でも一番高い位置にあり道場内はかなり冷え込んでいましたが、ぶっ続けの基本稽古で宮本さんの全身から汗が噴出し…

2月博多での突然稽古会

昨日大雪の降りしきる中、久々に車にて九州入りしました。通常なら三時間半で到着しますが途中、高速道路が通行止めとなり六時間もかかってしまいました。急な稽古会でしたが江頭氏のご尽力にていつもの博多体育館が使用でき先週に続いての稽古会を行うこと…

一月最後の広島での稽古会

昨日の博多での稽古会に続き一月最後の稽古会を広島にて行いました。今回は宮本さんとの二人稽古と成りましたので互いの基本稽古を呼吸の続く限り短時間に集中して行い、三学の(取り上げ)(下から)へと移りました。昨日の博多衆の(取り上げ)とは一味も…

博多での初稽古

博多での初稽古会を行いました。大坪氏は仕事で不参加と成りましたが術後療養中の加藤氏は元気な姿を見せていました。稽古復帰も近い事でしょう。今年の稽古初めでもあり新人二人の参加もありましたので基本稽古を充分に行った後は全員に三学(高揚勢)を遣…

新年定例稽古会

今回は学校行事の関係で夕方からの稽古会となりました。本来であれば一年を通して一番寒い時期での夜の稽古会ですので身を切る様な寒さを想像しますが何とも拍子抜けするようでした。天候不順と言わざるをえません。おかしげな人間、事件の多さはやはり天の…

平成19年稽古始め

今年初の稽古会を行いました。学校行事の為、例年より一週間程遅い稽古始めと成りました。穏やかな正月から二週間、寒気の予感漂う道場内での稽古と成りました。三週間ほど間があいておりますので何時もより念入りに基本稽古を行いました。右太刀が終わる頃…